Oasisの近況を簡単にまとめた記事です。
Oasis全曲解説本が発売
10/7に『What’s the story?オアシス全曲解説』という書籍がリリースされます。
Oasisと距離の近い2人の英国人ジャーナリスト、テッド・ケスラーとヘイミッシュ・マクベインによる解説本。
実際にOasisにインタビューしたりライナーノーツを書いたりしてた方々なので、興味深い内容になってそうで楽しみです。
//
— ジーンブックス(Jeane Books) (@JeaneBooks) September 5, 2025
📣『What's the story? オアシス全曲解説』発売記念!予約して当てよう🎁豪華オアシスグッズプレゼントキャンペーン
\\
ジーンブックス公式オンラインショップでご予約の方に、豪華オアシスグッズが抽選で100名さまに当たる!キャンペーン応募規約をお読みの上、ぜひご応募ください💨 pic.twitter.com/aqKuB01ZRA
そして、皆さん大好きなプレゼント企画もあります。
公式オンラインショップでの予約に限り計100名にOasisグッズが当たります。
リアム・ギャラガー激賞!兄弟の本音とドラマ満載!オアシス全134曲を網羅した唯一の楽曲解説本"決定版" &nb…
Oasis×Levi’s
大人気のリーバイスとのコラボがまたやってきました。
2025秋冬コレクションです。
中でも1番人気はやはりデニムジャケットになるんですが、このブログをアップした現時点ではもう売り切れのようですね‥(少なくともオンラインでは)。
ただ実店舗では残ってる可能性もあるようなんで、体力ある方は足を使いましょう。
adidas Originals x Oasisの先行販売
adidas Originals x Oasis LIVE ‘25 コレクション
— Oasis Live’25 来日記念公式アカウント (@Oasis30th) September 10, 2025
背面に「TOKYO, JAPAN」とプリントされた特別仕様の日本限定3アイテムが販売決定🎉
■『ノエル・ギャラガーモバイル』会員先行販売:9/17(水) 19:00 – 9/19(金) 23:59
■一般販売:9/24(水)19:00
詳細はこちら▼
🔗https://t.co/Oqe9NP0e1l pic.twitter.com/4YQLBhKuUF
いよいよ来月に迫った日本公演に向けてLIVE ‘25 コレクションが動き出しました。
「TOKYO, JAPAN」のプリント入り3アイテムは、まずノエル・ギャラガーモバイル会員に向け先行販売されます。
その他9/24より一般販売されるグッズはadidas公式サイトをご覧下さい。

今回「おっ」と思ったのが日本限定販売のスニーカーが登場していたことです。
隠し球はいくらでも出てきます。
ついでに8月に抽選販売され即完していた2つのモデルもadidasのみで再販するようです。
Skream!の表紙に
Skream!マガジン9月号の表紙に #Oasis が登場!
— Oasis Japan / オアシス日本公式 (@Oasis19931997) September 10, 2025
本日より、全国各地のCDショップやライブハウス、スタジオなどに順次配布開始。
🔗詳細はこちら:https://t.co/thw4FAzFc6#オアシス再結成 #オアシス来日2025 pic.twitter.com/y9hvrUpzz2
9/10〜15あたりに配布開始されるようなのでタワレコやライブハウスなどチェックしてみて下さい。
ポールマッカートニーなど大物が来場
Paul McCartney’s review of Oasis show at the Rose Bowl Stadium in Los Angeles 🇺🇸
— Oasis Planet (@OasisPlanet_) September 7, 2025
📹 Joy Of Everything pic.twitter.com/eUyMMttjb4
英国同様、相変わらずOasisのライブに大物達がやって来てます。
9/6のローズボウル・スタジアム公演にはポール・マッカートニー、ビリー・アイリッシュ、ジェイムズ・ヘットフィールド(メタリカ)、レオナルド・ディカプリオなどなどがご来場。
ポール・マッカートニーとビリー・アイリッシュはロサンゼルスで行われたオアシスの再結成公演を訪れたことが明らかになっている…
メリッサ・リムも来場
Oasisの歴史において重要な人物の1人であるメリッサ・リムもローズボウル・スタジアム公演に来場してました。
彼女は94年にノエルがバンドを一時脱退した際に一緒に過ごし、ノエルをなだめバンドへの復帰を手助けした一般人女性です。
他にも「Talk Tonight」をはじめ、「Don’t Look Back In Anger」や「Morning Glory」へのインスピレーションとなっているのが彼女ではないかとファンの間では度々語られています。
オアシスは1995年発表の“Talk Tonight”を書くきっかけになった女性であるメリッサ・リムがロサンゼルス公演を…
ニュージャージーで「Live Forever」を捧げる
8/31のメットライフ・スタジアム公演でバンドは「Live Forever」をミネアポリスで起きた銃撃事件の被害者に捧げました。
オアシスはニュージャージー州で行われた1日目の公演でミネアポリスのキリスト教カトリック教会で起きた銃撃事件の被害者に“L…
ファッション・ブランド「Oasis」と対決
オンラインで展開されているファッション・ブランドその名も「Oasis」を相手取り、商標権を巡る争いに発展中。
バンド側がバンドロゴ(白黒のやつ)を商標登録をしたところ、ファッション・ブランド側が異議申し立てをしてきたとの事です。
ノエル&リアム・ギャラガー兄弟が、アパレルブランド「オアシス」と商標を巡って争っている。英「ザ・サン」紙によると、2人…
War Childの企画盤『Help』がBox仕様で再発
30 years ago, Oasis joined some of the top names in British music to record the ‘HELP’ album in just one day, raising £1.25m for @WarChildUK’s work with children caught up in the Bosnian conflict.
— Oasis (@oasis) September 9, 2025
This October, ‘HELP’ is back as a 30th anniversary limited edition 7” boxset.… pic.twitter.com/YOFPW4gCBI
95年に発売されたチャリティー企画アルバム『Help』が限定7インチBox仕様で再発されました。
Oasisは「Fade Away」を提供。
ここではノエルがメイン・ボーカル、リアムがバック・ボーカルといういつもと逆の立ち位置になっています。
これ個人的には結構好きで、他にも何曲かこういうのあってもいいのになと感じますが。
あとこのテイクではジョニー・デップがギター弾いてたりもします。
💿 This October, to mark its 30th anniversary, we're releasing the legendary HELP album as a limited edition 7” single boxset!
— War Child UK (@WarChildUK) September 9, 2025
Pre-order yours now and join us in continuing the legacy that has already changed thousands of young lives: https://t.co/XtZvRcGXil#HELP30 #WarChild pic.twitter.com/ducy7L8jQF
Wポールもノリノリです。
他にもカッコイイの盛り沢山のアルバムです!